作詩履歴   記事 



作詩履歴

 . . 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 累計
1997年 50歳 . . . 3 4 2 4 3 5 4 6 24 55 55
1998年 51 40 14 13 18 25 19 35 53 37 59 70 84 467 522
1999年 52 120 54 51 67 100 82 115 350 105 113 130 53 1340 1862
2000年 53 133 113 105 117 93 101 134 107 56 114 140 102 1315 3177
2001年 54 153 131 222 150 155 70 183 141 51 114 81 101 1552 4729
2002年 55 300 205 246 201 113 239 248 351 128 171 151 369 2722 7451
2003年 56 105 104 59 129 125 175 102 158 86 124 164 670 2001 9452
2004年 57 614 295 145 103 176 168 50 58 106 103 342 283 2443 11895
2005年 58 1221 267 269 264 120 193 170 220 520 425 439 2005 6113 18008
2006年 59 325 322 366 329 202 279 197 86 21 98 159 119 2503 20511
2007年 60 238 117 155 260 119 117 216 250 153 261 154 214 2254 22765
2008年 61 538 401 273 350 203 302 316 331 413 339 414 391 4271 27036
2009年 62 555 474 386 334 154 130 203 232 154 103 194 181 3100 30136
2010年 63 310 304 203 120 133 129 218 449 218 215 203 318 2820 32956
2011年 64 202 222 181 274 211 101 14 56 105 316 360 308 2350 35306
2012年 65 313 227 195 245 233 206 224 231 322 363 354 422 3335 38641
2013年 66 345 301 286 204 216 208 105 203 175 74 123 254 2494 41135
2014年 67 201 223 301 154 166 118 100 122 148 205 288 165 2200 43335
2015年 68 188 177 226 147 179 125 143 137 140 196 272 241 2171 45506
2016年 69 228 176 219 195 224 210 212 226 222 206 211 200 2529 48035
2017年 70 236 217 195 201 194 208 139 162 152 185 182 155 2226 50261
2018年 71 169 153 188 153 143 149 165 166 216 224 186 157 2069 52330
2019年 72 166 182 236 165 175 123 134 134 217 230 195 175 2132 54462
2020年 73 179 194 354 192 183 168 306 217 216 224 234 238 2705 57167
2021年 74 225 220 258 336 335 248 266 285 230 245 263 264 3155 60322
2022年 75 241 224 263 207 262 240 234 225 220 62 222 213 2400 62935
2023年 76 209 199 218 249 259 236 236 263 191 109 133 174 2476 65411
2024年 77 226 236 238 . . . . . . . . . 699 66110
7780 5741 5851 5167 4502 4346 4469 5216 4606 4882 5670 7880 66110 .




記 事

1997年 4月 初めて七絶を書く。格律にあわず。9月頃まで、JIS第二水準までの漢字の四声・韻を調べ辞書を作る。
1997年12月 初めて律詩を書く。この頃の師は鄭文濤、黄炯韜、韓東、王興剛の四氏。彼らは詩人ではないが、中国語としての不備を指摘してくれた。そして、勇気付けてくれた。
1998年 8月  東京神田松雲堂書店で、太刀掛呂山著「誰にでもできる漢詩の作り方」を購入。「韻書」の存在を知り、数典購入。
1998年 8月 はじめて詞を書く。
1998年9−11月 NHK文化センターで石川忠久先生の指導を受ける。仕事との両立困難で中断。
1998年11月 鈴木桐山人先生の「漢詩を創ろう」に投稿を始める。
1998年12月 田中丹仙先生の「桃李歌壇」に投稿を始める。
1999年 1月 絶句・律詩と併行して「詞」を書くことを決意。
1999年 6月 初めて長い詞(漫詞:水調歌頭・風)を書く。葛飾吟社のホームページに投稿。
1999年 7月 葛飾吟社主宰中山逍雀先生の門下に加わる。
中山新短詩(曄歌・坤歌・瀛歌・偲歌)を詠み始める。
2000年 9月 第一詩集「我看半球」を編む。
北京で開かれた中華詩詞学会・中日歌俳研究中心と「迎接新世紀中日短詩交流会」に参加。
北京の書店で韻書等を購入。詞韻について、正確に知る。
2001年 3月 詞韻第1部〜14部の平声につき100詞牌各1首を詠み終える。
2001年 4月 詞韻第1部〜14部の仄声につき200詞牌各1首を詠み始める。
2002年 3月 漢俳を詠み始める。
2002年10月 第二詩集「笑賞櫻雲」を編む。
2002年10月 この頃、鞠建斌氏より曲譜を得て、中原韻について正確な知識を得る。
2003年 1月 全国漢詩連盟会員となる。
2004年 1月 作詩数 10000を超える。
2004年 9月 第三詩集「萬首詩中三百篇」を編む。
北京で開かれた「2004年中日短詩研討会」に参加。
2004年11月 詩歌句協会会員となる。
2004年10月 詞韻第1部〜14部の仄声につき200詞牌各1首を詠み終える。
2005年 1月 2005年を短詩中心の年とすることを年計とする。
2005年 7月 短歌誌「ぱにあ」同人となる。短歌20首を投稿。
2005年 9月 俳句誌「吟遊」同人。世界俳句協会会員となる。漢俳等を投稿。
2005年12月 短詩中心に年に6112首書く。
2006年 7月 作詩詞数 20000を超える。
2008年 7月 作詩詞数 25000を超える。
2009年12月 作詩詞数 30000を超える。
2011年12月 作詩詞数 35000を超える。
2013年6月 作詩詞数 40000を超える。同工異曲櫻により『欽定詞譜』の全詞譜(付録を除く)踏破。
2015年11月 作詩詞数 45000を超える。
2017年11月 作詩詞数 50000を超える。
 2020年3月  作詩詞数 55000を超える。
 2021年11月  作詩詞数 60000を超える。
 2023年10月  作詩詞数 65000を超える。